い草製品のご使用上の注意
・から拭きをする際は強く拭きすぎないでください。製品をいためる原因となります。
・エアコン・暖房器具・放熱器具・湿度調整機の近くに設置しないでください。製品をいためる原因となります。
・保管する場合は、湿気がない場所がおすすすめです。
・カビが発生した場合は、まずは日干し(2時間程度)を試みてください(この時点でカビの菌が死滅します)。 ある程度天日で干された後は、日陰干しで完全に乾かしてください。
干した後、ブラシを繊維に沿ってカビを払い、掃除機でカビを吸い取れば完了です。 濡れ布巾でカビをふいたり、カビの予防にとアルコールなどかけられる方もいらっしゃいますが、い草が水分を吸い、更にカビが発生する原因となりますので、水分には十分ご注意ください。